2025 04-21 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 08-30 |
|
早実エース・斎藤の陰に塚田という一人のおもしろ控え投手がいたことを僕は忘れない。 今さらながら、壮絶な決勝戦で幕を閉じた第88回全国高等学校野球選手権の話題。 高校野球の面白さは、プロ野球のそれとはまた違ったところにある。高校野球が好きな人は、その技術や戦略を見て面白いと言っているのではないと思う。 それにもかかわらず高校野球に魅せられるのは、一度敗れたら終わりというシステムがもたらすプレッシャーから生まれる数々のドラマに面白さを感じるからだろう。 で、しばしば思うのは、これってモーニング娘。にも通じるものがあるよなぁということ。 それでもモーニング娘。を追いかけ続けてしまうのには、やはり一人一人の個性や人間関係といった部分が大きく作用していると思う。 ところで、全然違う話になるけど、少し前の「ハロプロやねん!」というラジオ番組で、カントリー娘。のみうなが高校時代にチアガールをやっていたという話をしていた。
最後に。エヌブログの方でエヌさんが選んだ今年の大会のベスト11が発表されていたので、ここでは個人的ベストマッチを挙げてみようと思う。全部は見てないけど別にいいよね。 南陽工−駒大苫小牧 桐生一−佐賀商 仙台育英−日大山形 熊本工−天理 日大山形−今治西 駒大苫小牧−早実 PR |
|
2006 08-11 |
|
昼間、唐突に「ホットでクールな新世代セニョリータ」というフレーズを思い出した。毎日暑い。 明日からしばらく実家の方へ ただ、まだ実家で生活していた頃(5〜6年前)はビクビクすること隠れ切支丹のごとしだった。特にその頃はハロプロがすこぶる隆盛を誇っていた時期だったので、なおさら困った。 自分の書いたネタのことを自身で語るのはあまり好ましくないかも知れないけど、上述のような個人的状況が昔書いた「あいぼんさんのモーヲタ的生活」のきっかけの一つになった。 ところで、もちろん、ヲタであることを知られたくない――ハロプロを好きであることを恥ずかしいと思うこと――それ自体が恥ずかしいことだとは思う。好きなものを堂々と誇れない自分を本当に情けないなぁとは思うんだけど、でもやっぱり開き直れない。 |
|
2006 07-18 |
|
みなさ〜ん、幸せですか〜?
「やぐちひとりDVD」を手に入れたからさ!!! おめでとう!イエイ!!!D・V・D!D・V・D! 「やぐちひとり」がDVDに(nikkansports.com) Amazon.co.jp : やぐちひとりDVD Vol.1&2 BOX |
|
2006 04-28 |
|
紺野あさ美と小川麻琴がモー娘卒業(nikkansports.com) ちゃんと“モー娘。”って書けよ! 深田恭子はかわいい。とにかくかわいい。 深田恭子は演技が下手だ。 深田恭子はトークも下手だ。 深田恭子はすぐ太る。 深田恭子はおバカさんだ。 ここまで散々欠点を指摘したけれど、重要なのは、それでも深田恭子は素晴らしいということ。 この、「絶対的に可愛くもなくて色んな部分でダメダメなんだけど最高に素敵な女の子」っぷり。これこそまさに、モーニング娘。にぴったりの人材じゃないか。 加藤あい、内山理名、MEGUMI、星野真里といった同年代の他の女優・タレントと比べてみても、モーニング娘。への親和性は一番高いように感じる。 パーフェクトじゃなくても、欠点だらけでも、モーニング娘。は素晴らしいし、深田恭子も素晴らしい。 さあ、つんく♂よ、結婚で浮かれてる場合じゃない。今こそ、深田恭子を娘。に投入だ!そしてシゲさんとどっちが可愛いかで張り合う大人げないフカキョンを俺に見せて! |
|
忍者ブログ [PR] |